あすなろ学習会 創進舎の特徴
あすなろ学習会は、個別指導のメリットを最大限に活かし、生徒一人ひとりの個性や目標に合わせた学習を重視した、集団塾では決して真似の出来ない、きめ細かな学習を可能にする学習塾です。
あすなろ学習では、細かいサポート体制のもと、生徒の目線に立ち、自身の力を最大限に発揮できるように生徒一人ひとりに合わせた独自のカリキュラムを作成します。
「学校の先生の説明がよくわかるようになった。」「学年に関係なくわからなくなったところから教えてくれるから気軽に何でも聞ける。」「得意なところは難しい問題にもチャレンジできるから楽しい。」「家庭での勉強態度が変わった。」というお言葉を生徒、保護者の皆様からいただきます。それはあすなろ学習会での勉強を通して『わかる-理解した』領域が増えてきたからにほかなりません。
私たちは生徒の「わかった!!」という喜びを「意欲」にに変える指導を心掛けています。
目的意識を持って
あすなろ学習会では、ただやみくもに勉強を教えるのではなく、「何のために勉強するのか」「将来の夢は?」「夢の実現のために今何をすべきか」等々、生徒の目線で対話を重ねます。
やらされているのではなく「やろう!!」という自覚を持ってもらうためです。
つらい受験ではなく、「明日の自分をつくる」ステップとして勉強をとらえてもらいたいと願っています。
私たちは生徒の「わかった!!」という喜びを「意欲」にに変える指導を心掛けています。
自分で勉強できるようにする
あすなろ学習会の指導の大きな特徴は、自主学習です。
一方的に講師が教え込む受身の一斉授業では本当の実力を身につけるのは難しいですが、あすなろ学習会では、「答え」を教えるのではなく「考え方」「工夫の仕方」に力を入れてを教えます。
また、自宅での勉強の仕方を教え、生徒が自ら考える習慣や学ぶ意欲を身につけることで、本当の学力がつきます。