11月25日(火)
何とか生きてます・・・
現在、プロローグとオープニングまでUPが終了しました。
・・・まだまだ長い道のりですね(−−)
しかし、この時点で既に9Pになっているのは一体?
これ・・・完成したら何ページのリプレイになっているんでしょうね(苦笑)
一度全体を聞き直した限りだと、なんか50〜60P前後になるのではないかと・・・
大丈夫なんだろーか??
ちなみにコピー本にするつもりです。
仮に完売しても赤字もいいところですが、もう何でもいいや(笑)
とにかくちゃんと完成させたいですね。
男子バレー・・・
なんか滅茶苦茶に脆いですね(−−)
実力的にも当然弱いのですが、それ以上に崩れ出した時に止まらないのが大問題。
これはアテネも予選落ちかな?
Jリーグはいつの間にか磐田が首位になってましたね。
なんだかんだと言いつつも、きっちりと上がってくる辺りは流石と言うべきか・・・
男子バレーと対照的で、崩れてもズルズル行かずに立て直せるのが強味なんでしょうねぇ。
日本代表は相変わらずの決定力不足でしたけど(−−)
プロ野球・・・
もうこれ以上の暴走は止めろGアンツ(−−)
11月18日(火)
原稿を頑張ってます。
先週末にTRPGセッションがあって、臨時でGMをやった後は冬コミの準備に入ったのですが・・・
なんかエクセルしか普段使わないせいで、ワードの使い方が不明(死)
仕方ないので文章なのにエクセルでやってます(苦笑)
まぁ・・・何とかはなってますが、どーにもやりにくいですね。
しかし、今更以前のように『家庭用ワープロ』で原稿をUPするのもなぁ・・・
メールの返信・・・
すいません。 少しずつはしているのですが遅れ気味です(−−)
原稿のノルマを果たした後の時間を利用しているので、いつものようにはいかず・・・
返信しないという事は絶対にしませんので、気長にお待ち下さい(低頭)
11月10日(月)
(^^)(^^)(^^)〜〜〜〜〜♪♪
冬コミ、よーやっと初当選しました〜〜♪
連続で2回落選して、1回申請忘れして、更にもう1回落選して・・・
なんか初申し込みから2年以上経過してるし(−−)
実は今回も発送日には来なかったので、『また落選したかな〜?』って思ってたのですが・・・
ともあれ、過去の事はもう置いておいて頑張ります!
ジャンルは無電源ゲーム系・・・つまりTRPG系で、なんかかなり前から宣言してたようにナイトウィザードのリプレイ本を予定してます。
実はセッションは去年の12月には終わらせて収録もしてるので、後はUPするだけのハズなのですが・・・問題点もいくつかあったりして・・・
でも! 頑張ります!!
3月のサンクリ・・・
参加申し込み予定だったのですが、なんかJGCウエストと日程がダブってる(死)
う〜〜ん・・・JGCが例年より早めだったので問題ないと思ってたんですが、まさかサンクリも例年より早いとは(−−)
仕方ないので6月くらいのサンクリの申し込みに変更しようかなぁ・・・
でも、うちのジャンルって一応オリジナルでも通用しそうだし、コミティアって手も通用するかも・・・ですね。
もう少し仕事なんかの日程も見ながら考えてみようと思ってます。
11月7日(金)
野球・日本代表が予選を1位通過しました。
『勝って当たり前』という周りの声のプレッシャーもあったと思いますが、本当によくやったと思います。
中国戦は別にしておくとして、後の試合は共に序盤の守りがなければ一体どうなっていたのか・・・
台湾戦の谷選手・韓国戦の福留選手のプレイは大きかったと思います。
特に韓国とは予想通りの接戦になりましたしね・・・
ただ、チームとして見ても寄り合い世帯って感じではなくて、いいチーム編成をしていましたね(^^)
投手は3試合で1失点・・・
打線はホームランよりも繋ぎを徹底してましたし、何より素晴らしいと思ったのが『走塁』でしたね。
積極的に次の塁を狙う姿勢は良かったと思います♪
本当にお疲れ様でした。
11月4日(火)
なんかシーズンオフに阪神がトラブルを起こさないと思えば・・・ダイエーがやってます(−−)
小久保選手の問題・・・
あれはチームの士気や雰囲気に対して、あまりにヤバイという気がするのですが・・・
また、プロ野球全体で考えてみても・・・ですね(−−)
読売の某オーナーも「球界の為〜」とか口にするのなら、これは制止するくらいでないと・・・
自身の球団に有利になる事ならOKなんてやってたら破綻しますよ(−−)
一方で千葉ロッテ・・・
バレンタイン監督の就任が確定しましたね。
これは特に地元のファンの方々は喜んでいるのではないでしょうか?
以前の時の実績もさることながら、人気もありましたからね。
まぁ・・・新庄選手に関してはどうかとも思いますけどね・・・
E−Logが今月発売号をもって休刊とか・・・
ナイトウィザードのリプレイも終了しましたし、まぁ・・・とりあえず『数ページのためだけに1000円近く払う』のは終わって良かったのかな?
でも続いてたらリプレイも続いてたのかな〜〜と思うとかなり残念(−−)
結局は読みたいという方が勝つ辺り・・・馬鹿としかいいようが無いかもです(苦笑)
でもインターネットラジオは継続するようなのでホッとしています(^^)
そして・・・『祝! ナイトウイザード・PCゲーム化(><)』
なんか18禁ゲームに一応はなるようだけど、とりあえず買う!(爆)
馬鹿だ・・・・・・・・・・・
ナイトウィザード関係では他に、リプレイ+CDドラマが12月に発売されるそうです。
詳しくは仮リニューアルされたサイト『美花器』さんに情報がありますよ♪
あとゲームと言えば・・・ネットを潜ってて知ったのですが、ドラクエ5がプレステ2に移植されるとか(^^)
これもきっと買うんだろーなぁ(苦笑)
11月3日(月)
予定ではここのトコロご無沙汰してたので、大阪・神戸へ買物に行こうかな〜〜なんて思ってました。
しかし、朝起きてみると雨模様・・・
なんか天気運が尽きたかな〜って思いつつ諦めたのですが・・・今日って阪神タイガースの御堂筋パレードの日だったのですね(驚)
いや・・・行かなくて良かったですよ。
あんな混雑に巻き込まれながらの買物なんてのは凄く嫌ですからね(−−)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『コミケの会場に行く人間が何を言う?』とか言われそうですが、あれは混雑してるのが当然なので諦めているだけ・・・
普段なら混雑していない所へ行くのに、わざわざそんな時期に行く気は全然ありませんて(−−)
もっとも・・・サークル列に延々と並ぶのは嫌とか言って、大手を避けている辺りからすると、やはり混でるのは嫌いなんでしょうけどね。
リンク先のサイト情報ですが、『すたじおEKO』さんが改装リニューアルされてます。
あと『美花器』さんも、そろそろリニューアルが完成するみたいですよ。
また行ってみて下さいね♪