藤村一輝オススメのアニメコーナー。最近のはちょっと少ない気がします(汗)
なお、ここには紹介してませんが、1stガンダムを始めとするサンライズ系作品も好きです。ザク~(笑)
![]() |
![]() 遥か未来の銀河系宇宙を舞台とした二人の英雄の物語。 短く説明するのは不可能。とにかく見ましょう(笑) ただ作中でヤン=ウェンリーが言ったセリフ・・・ 「一つの正義に対して、逆の方向に等量等質の正義が必ず存在するのでは」 これは私も同感ですね。 好感の持てるキャラが多いのもこの作品の特徴ではないかと思います。 |
原作:田中芳樹 監督:石黒昇 |
![]() |
![]() この作品に限った事ではないのですが、宮崎駿氏の作品というのは スピード感やテンポがとてもいいです。 この作品における登場人物はみんな動物になっています。 これがほのぼのとした雰囲気を作っていて良いです。 このほかの作品で[ルパン3世・カリオストロの城]、[風の谷のナウシカ]、 [天空の城ラピュタ]、[となりのトトロ]などがお気に入りです。 |
原作:コナン・ドイル 監督:宮崎駿 |
![]() |
![]() 実はこの作品が発表された時、全然期待してませんでした。 ・・・っていうかボロボロに言っていた気がする(汗) しかし、放送から暫く経って友人から「見るべし!」と言われLDを借りました。 熱いです! ひたすら熱いです!! 「俺のこの手が真っ赤に燃える・・・」私の心も燃えました(笑) 師匠の東方不敗マスターアジアとの決戦は涙ものです。 |
原作:矢立肇 監督:今川泰宏 |
![]() |
![]() 少年料理人、味吉陽一くんと並み居る料理人との料理勝負の話・・・多分。 少なくとも原作は割とシリアスでした・・・はい・・・ ところがアニメではオーバーパフォーマンスの嵐!嵐!嵐!! いや・・・シリアスもありました。感動もありました。 しかし、それ以上に笑いがありました。 私がいくらか料理できるのも、この作品の影響だったりします(笑) |
原作:寺沢大介 監督:今川泰宏 |
![]() |
![]() かなり人気のあった作品なので知っている方は多いと思います。 これも原作とアニメでは、かなりイメージの違った作品になっています。 まぁ・・・月刊誌に掲載されていましたので、日常的なネタをいちいち入れてな かった為ですがね・・・多分(苦笑) ただ私はこの日常の暴走っぷりが好きでした。 最終回近辺は涙モノでしたが・・・R>S>SS・・・と続いて行きました。 |
原作:武内直子 監督:佐藤順一 |
![]() |
![]() 「最後にこれかい!」と言われそうだ・・・(笑) でもドラえもんの映画って結構いい作品があります。 中でもこの作品は私的には非常に気に入っています。 この作品のヒロイン・リルルのセリフには、こみ上げてくるものがあります。 ラストは感動モノ・・・主題歌も非常によく合っていました。 他に[宇宙開拓史]、[海底鬼岩城]が特にオススメです。 |
原作:藤子不二雄 監督:芝山努 |