

山の中腹にある「ウエストガーデン」は、自然がいっぱい。
春は桜、夏は緑の風、秋は紅葉、冬は木漏れ日・・・と、季節の移り変わりが身近に感じられます。
またJR八十場駅に近いなど、交通の便にも恵まれているのも魅力的です。
そして充実した生活を送っていただけるようにクラブ活動や各種行事を行ったり、菜園を耕したり、果樹を育てたり、収穫したりと、毎日を楽しんでいただいています。

養護老人ホーム「ウエストガーデン」は、老人福祉法に基づき、65歳以上の方で、環境上の理由、及び経済的理由により、居宅において生活することが困難な方が、社会復帰をするために必要な指導、及び訓練その他の援助をさせていただく全室個室対応の施設です。

ご本人
ご家族
地域コミュニティ
スタッフ
付加機能
お住まいの市町村で、高齢介護課・高齢福祉係りにお問い合わせ下さい。

| 6時30分 | 起床 |
|---|---|
| 8時 | 朝食 |
| 8時30分 | 体操・清掃 自由時間 (クラブ活動・有) |
| 12時 | 昼食 |
| 14時 | 自由時間 (クラブ活動・有) 入浴 診療 |
| 17時 | 夕食 |
| 21時 | 就寝 |

| 4月 | お花見会 |
|---|---|
| 5月 | 春の行楽 |
| 6月 | 菖蒲見学 |
| 7月 | 七夕祭(花火) 健康夏祭り |
| 9月 | 敬老会・月見茶会 |
| 10月 | 運動会 収穫祭 |
| 12月 | クリスマス会 |
| 1月 | 初詣 |
| 2月 | 節分祭 |
| 3月 | お雛祭り |
施設の近くにある医療法人 西山記念会 MIRAI病院では、脳神経外科・外科、整形外科、消化器内科、循環器内科、耳鼻咽喉科、皮膚科、婦人科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科があります。
急患の際には24時間いつでも医師の診察、治療を受けることができます。

〒762-0021 香川県坂出市西庄町1638番地
全室個室やバリアフリーなど、あらゆるところに、入居者への心配りが見られます。
施設・設備は、個性を尊重しつつ、入居者への配慮を最優先に考えています。

談話ホール(1F)
ロビーには広々とした談話ホールがあります。

レストラン兼 地域交流スペース(1F)
入居者や来客、地域の方とのふれあいの場として、また多様化してくる様々なイベントに十分対応できるスペースとなっております。

浴室(1F・男女別々にあります。)

居室(2F・3F)
トイレ・洗面台、クローゼット付

ケアステーション(2F・3F)

交流スペース(2F・3F)


収穫祭(お芋)

収穫した一部(後で焼き芋にして食べました)

収穫祭(みかん)
おいしそうなみかんを探しながら収穫します

みんなで行った秋の遠足(満濃公園)

地域交流ゲートボール大会

年末最後の行事(お餅つき)
女性陣がかたどりするため中で待ってます